翻訳と辞書
Words near each other
・ 橋本中学校
・ 橋本中継局
・ 橋本久和
・ 橋本久和 (考古学者)
・ 橋本久太夫
・ 橋本久太郎
・ 橋本久美子
・ 橋本久義
・ 橋本乾三
・ 橋本五郎
橋本五郎 (小説家)
・ 橋本亘司
・ 橋本亜美
・ 橋本亮一
・ 橋本亮馬
・ 橋本仁
・ 橋本仁 (化学者)
・ 橋本仁 (歌手)
・ 橋本以蔵
・ 橋本以行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

橋本五郎 (小説家) : ミニ英和和英辞書
橋本五郎 (小説家)[はしもと ごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ご]
  1. (num) five 
小説 : [しょうせつ]
 【名詞】 1. novel 2. story 
小説家 : [しょうせつか]
 【名詞】 1. novelist 2. fiction writer 
: [せつ]
  1. (n,n-suf) theory 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

橋本五郎 (小説家) : ウィキペディア日本語版
橋本五郎 (小説家)[はしもと ごろう]

橋本 五郎(はしもと ごろう、1903年(明治36年)5月1日 - 1948年(昭和23年)5月29日)は日本の探偵小説家。代表作に『疑問の三』など。荒木 十三郎(あらき じゅうざぶろう)、女銭 外二(めぜに そとじ)などの名義でも小説を発表した。本名は荒木稔。
== 経歴 ==
岡山県牛窓町(現・瀬戸内市)出身。
1926年大正15年)、『新青年』の懸賞小説に、橋本五郎名義で「レテーロ・エン・ラ・カーヴォ」が、荒木十三郎名義で「赤纓のはらわた」が入選。これが森下雨村に評価され、博文館に入社する。『朝日』『新青年』『文芸倶楽部』などの編集を務めるかたわらで小説を発表していたが、1932年(昭和7年)、父親が死去したため博文館を退社し帰郷。
1937年(昭和12年)に出征。3年後帰還するものの、この間に肋膜炎を病む。以後、これがたびたび再発するようになる。
戦後は病床から女銭外二名義で小説を発表するなどしていたが、1948年(昭和23年)5月29日に死去。45歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「橋本五郎 (小説家)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.